2020年8月27日ドローンの知識と技術が学べる2日間講習を順次開催 福岡ドローンがいよいよ社会実装されはじめ、空撮のみならず建築・農林業・調査といった分野でも利用が広がってきました。 テレビでも毎日のようにドローンのニュースや映像が流れておりますね! ドローン業界の現状とこれからを知りたい方、ドローンで新たな事業や今の業務の効率化を考えておられ...
2020年3月18日人命救助1号機飛び立つ!!この度、熊本県の上益城消防本部にドローン DJI Mavic 2 Pro Enterprise Dualの導入のお手伝いをさせていただきました。 携帯性に優れ、撮影と赤外線カメラ搭載のドローンとなっております。
2019年12月5日熊本県内各地へドローンが飛び立つ!ドローン事業部としてこの度、熊本県 森林保全課にドローンDJI Mavic 2 Proとスマート送信機の10セットを納品させていただきました。 熊本県内各地の森林保全課へ配備され、治山事業等に役に立てられるとのことです。...
2019年11月22日令和元年度緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練にドローン部隊として参加令和元年11月9日、10日と2日間にかけ、宮崎県高原町と都城市にて、 緊急消防援助隊の合同訓練に上空からのドローンによる状況把握の撮影で参加させていただきました。 九州・沖縄各県から約200隊、約800人の緊急消防援助隊が集結し、自衛隊や海上保安庁、宮崎県警、DMAT(災害...
2018年5月1日すばる保育園 空撮動画撮影昨年秋から進捗の撮影を行っていました、 小郡市の『すばる保育園』が竣工し、園児たちが元気に走り回っています。 今回、竣工後の建物を空撮にて写真・動画撮影しました。 北東方向に見える花立山と連なる屋根となり、自然・周辺環境との調和のある建物になっております!
2018年3月20日広川町立下広川小学校 空撮写真・動画撮影福岡県八女郡広川町にある『下広川小学校』が竣工し、空撮にて竣工の写真・動画を撮影しました。 設計趣旨 豊富な資源である森林(木材)を構造材・内外装材に多用し、「子供の居場所」としての学びの場を周りの環境と一体にすることにより、やさしさとぬくもりのある、地域の集いの場としまし...
2018年2月13日すばる保育園施工報告(ホール屋根コンクリート打設)4月開園に向けて 『RFA 藤村龍至&CFA 林田俊二』JVにて『すばる保育園新築工事』を進めております。 多目的ホールのドームの配筋・コンクリート打設後の空撮です。
2017年12月16日ドローン事業部を設立しました。これまでの建築企画コム・フォレストの事業である「企画設計」と「施工管理」に加えて、新しく『ドローン事業部』が設立されました。 今後の社会でドローンが活躍する事を見据えて、弊社では最新のドローンを導入しました。 ドローンによる空撮を行い、建設予定地の写真と建築物の3DCGとを...